RENAL REPLACEMENT THERAPY
RENAL REPLACEMENT THERAPY
腎不全治療は、人生の選択でもあります。
私たちは、“くらし”を支える治療法の
選び方をご提案します。
生活や仕事、家族との時間を大切にしながら、
あなた自身に合った治療を
一緒に考えていきましょう。
週3回、透析施設で行う基本的な治療法です。医療スタッフが常駐し、管理体制が整っているため安心して受けられます。
ご自宅でご自身やご家族と行う治療法です。時間帯や頻度を柔軟に調整でき、日常生活との両立がしやすくなります。
お腹の中に透析液を入れて体内で老廃物を排出する治療法です。コンパクトな装置を使い自宅で簡便に行うことができ、通院は月に1回程度と少なめです。
他者から提供された腎臓を移植し、腎機能を回復させる治療法です。透析と比べ、より自由な生活が可能になる場合があります。
いくつかの質問にお答えいただくと、あなたに合った治療方法のヒントがわかります。
操作が比較的簡単で、日常生活に取り入れやすい在宅療法です。
頻回・長時間透析で、柔軟な生活と体調改善を両立できます。
夜間に治療を行い、日中は自由に活動できます。
通院で医療スタッフのサポートを受けながら治療できます。
根治的治療です。条件に応じて専門機関をご紹介します。
迷ったときは、あなたの“くらし”を一緒に考えます。
治療を“選ぶ”ために、まずは話してみませんか?
お電話、または下記のフォームよりお気軽にご相談ください。
腎不全治療には、施設血液透析(HD)、在宅血液透析(HHD)、腹膜透析(PD)、腎移植など、さまざまな選択肢があります。
以下は、全国における透析治療の導入状況を示すデータです。
出典:日本透析医学会 2023年統計調査より